▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
胃癌肝臓転移余命三ヶ月の朗報
カテゴリー 陶氏療法
札幌在住の77歳男性経営者、2019年腎臓透析開始、2022年7月吐血で入院し、胃がんと肝臓転移と診断され、放射線治療10回、余命3-6月も宣告されました。
9月13日、紹介で陶氏診療院の診療が始まりました。背中の施療は痛いけど、勧められた発芽発酵玄米をとても美味しく食べられ、帰宅後、その美味しい玄米ご飯を食べ続け、診療に来るたびに、元気に戻り、半年経って、先週のCT検査は、肝臓転移癌は大きくなっていないです。
本人は元気に戻り、仕事も忙しくなり、先月の施療予約しても、来れないほど、仕事で頑張っていました。
まったく出ない小便も、朝方少し出るようになり、顔色もだんだん血色が戻り、睡眠も改善して、体調も良くなり、先生から言われた「死期」も超えたし、ますます元気に戻る自信を付けました。
毎週の透析と仕事、診療に来る時間が取れないほど、半年でわずか5回でした。しかし、指導した健康法や食事、睡眠も、なるべく守り、健康作りも少しずつ出来ていました。
12月の診療後、来年の予約を入れ、来年は楽しみに期待しております。
9月13日、紹介で陶氏診療院の診療が始まりました。背中の施療は痛いけど、勧められた発芽発酵玄米をとても美味しく食べられ、帰宅後、その美味しい玄米ご飯を食べ続け、診療に来るたびに、元気に戻り、半年経って、先週のCT検査は、肝臓転移癌は大きくなっていないです。
本人は元気に戻り、仕事も忙しくなり、先月の施療予約しても、来れないほど、仕事で頑張っていました。
まったく出ない小便も、朝方少し出るようになり、顔色もだんだん血色が戻り、睡眠も改善して、体調も良くなり、先生から言われた「死期」も超えたし、ますます元気に戻る自信を付けました。
毎週の透析と仕事、診療に来る時間が取れないほど、半年でわずか5回でした。しかし、指導した健康法や食事、睡眠も、なるべく守り、健康作りも少しずつ出来ていました。
12月の診療後、来年の予約を入れ、来年は楽しみに期待しております。

2022-12-17