▼講演会バックナンバー

2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-12
経営指針発表会
2025-04-10
無料健康講座のご案内
2025-03-31
五回目の健康講演
2025-03-06
純粋倫理と中国医学
2025-02-27
札幌市内中国医学無料講演会のご案内
2025-02-18
マレーシアの旅③ 初めての東南アジア講演
2024-12-21
問題は解決への鍵か、それとも未来へのスタートか
2024-12-13
学会発表・講演案内
2024-11-19
実技コース卒業認定式
2024-11-18
5W1Hと健康養生
2024-11-11
ノーベル医学賞から学ぶ健康・秘訣
2024-10-21
一志会の講演会
2024-10-16
14年ぶりの学習再開
2024-10-13
認定式

過去ブログはこちらから
出張授業
カテゴリー 講演会
八時間の中国医学伝統療法の実技授業、あっという間に終わり、参加者の笑顔と喜んでいる感謝の言葉をいただき、とても楽しかったです。残りあと四回の8時間授業、新しい出会いと勉強もできると思うと、わくわくします。
今回の初道外の集中授業、患者でもあり、友人の三枝先生の紹介で、ボディヒーリングサロンゆにわ(大阪府枚方市楠葉美咲3丁目12−11)がカッサーを取り入れようと、陶氏診療院を勧めて、出張授業になりました。
五人の参加者、それぞれの経歴を背景で、とてもユニークなクラスでした。奇跡の神体法の主宰者と従業員と関連グループの内科医、男性二名、女性三名、皆さんは中国医学を初めて勉強し、とても新鮮且つ楽しい、気分高揚でした。
実技の勉強、即効性もあり、皆さんがお腹がすっきり、身体が楽になる、視野が広がった、肩が軽くなったなど、すぐ他人に共有したい気分で、次回の授業がとても楽しみにしております。
今回の初道外の集中授業、患者でもあり、友人の三枝先生の紹介で、ボディヒーリングサロンゆにわ(大阪府枚方市楠葉美咲3丁目12−11)がカッサーを取り入れようと、陶氏診療院を勧めて、出張授業になりました。
五人の参加者、それぞれの経歴を背景で、とてもユニークなクラスでした。奇跡の神体法の主宰者と従業員と関連グループの内科医、男性二名、女性三名、皆さんは中国医学を初めて勉強し、とても新鮮且つ楽しい、気分高揚でした。
実技の勉強、即効性もあり、皆さんがお腹がすっきり、身体が楽になる、視野が広がった、肩が軽くなったなど、すぐ他人に共有したい気分で、次回の授業がとても楽しみにしております。

2020-10-24