
2025-09-17
飲食以時,勝於藥餌
2025-09-17
市民公開未病セミナー2025
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-14
食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
2025-09-13
新札幌ロータリークラブ第1831回例会会報
2025-09-12
患者さんの要望
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-10
濃縮パイロゲン × 豆乳のおすすめアレンジ
2025-09-09
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.66 AI依存症と自立の教育問題
2025-09-08
爪のケア
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-06
札幌市倫理法人会 キックオフ会と快気祝い
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力

過去ブログはこちらから
3
体力の確認
10月21日、診療院で午前中、授業の模擬テストをした後、患者さん五人を診療して、飛行機で大阪伊丹空港へ飛びました。大阪に着いたら、次の日の授業会場を確認し、11時過ぎて就寝しました。
10月22日、朝6時半の札幌市倫理法人会モーニングセミナーZOOMで参加し、7時迎えが来て、7時半から、漢方アロマ療養師育成校実技初級集中コースが始まりました。四時間授業後、30分の昼ご飯して、午後も四時間授業をして、一時間移動で、大阪から、札幌に戻りました。11時前就寝できました。
10月23日、朝5時起き、一年一回の北海道中国会杯ゴルフ大会参加、昼過ぎ、風と雨で、最後二つホールが風と雨で、全身が濡れました。表彰式が終わったら、診療院に戻り、一人飛び込み患者が来ました。夜はバドミントンクラブ活動で、楽しいバドミントンをしました。
10月24日、最近患者が戻ってきました。金曜日のゴルフのため、休診しました。土曜日はもともと患者が多いから、9時診療開始は間に合わないため、初めて8時診療をはじめ、11名の患者が診療しました。
そんなに疲れが感じない自分に、体力の確認ができました。普段の早寝と正しい食生活は大事が効果が実感しました。
10月22日、朝6時半の札幌市倫理法人会モーニングセミナーZOOMで参加し、7時迎えが来て、7時半から、漢方アロマ療養師育成校実技初級集中コースが始まりました。四時間授業後、30分の昼ご飯して、午後も四時間授業をして、一時間移動で、大阪から、札幌に戻りました。11時前就寝できました。
10月23日、朝5時起き、一年一回の北海道中国会杯ゴルフ大会参加、昼過ぎ、風と雨で、最後二つホールが風と雨で、全身が濡れました。表彰式が終わったら、診療院に戻り、一人飛び込み患者が来ました。夜はバドミントンクラブ活動で、楽しいバドミントンをしました。
10月24日、最近患者が戻ってきました。金曜日のゴルフのため、休診しました。土曜日はもともと患者が多いから、9時診療開始は間に合わないため、初めて8時診療をはじめ、11名の患者が診療しました。
そんなに疲れが感じない自分に、体力の確認ができました。普段の早寝と正しい食生活は大事が効果が実感しました。

2020-10-26