
2022-02-06
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.23 百尺竿頭一歩を進む
2022-01-09
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.22 以毒攻毒(毒をもって毒を制する)
2021-12-28
内面から健康に
2021-12-25
北海道美容専門学校で陶恵栄氏の「内面美」特別セミナー
2021-12-04
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.21 第6波・感染流行くる前の準備
2021-11-16
ニュースレター
2021-11-14
ホームドクター2022保存版(北区・東区・石狩市)
2021-11-13
予防医学の最先端
2021-11-07
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.20 病原菌感染を防ぐ4つの堤防
2021-10-10
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.19 アフターコロナとウイズコロナ
2021-09-05
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.18 修行と修身
2021-08-14
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.17 花の体内時計
2021-07-04
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.16 糖質と砂糖
2021-06-05
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.15 新時代の体重管理
2021-05-19
中国医学経絡理論と漢方医学に基づいた「アロマ療法」でウイルス対策

9
ホームドクター2023保存版
ホームドクター2023保存版北区・東区・石狩市が2022年10月31日に発行されました。「今週より北洋銀行・調剤薬局に配置、また今週から1月中旬までの期間中、戸別配布を実施し、広く住民の方に配布いたします。」の出版社からの案内が来て、沢山の人々が見れるでしょう。
いつもの感じで、「困った時のご近所さん」コーナーで、陶氏診療院・漢方アロマ療養師育成校株式会社の紹介を掲載しております。(P22)
「ホームドクター」を見る人は、何か問題があったから、いい診療所を探したい方が多いと思います。しかし、自分に相性がいいかどうかは、行ってみないと分からないです。院長やスタッフの写真を見るのも一つ方法で、大事なのは周囲の人々の評判です。
先日、恵庭市在住の患者さんが診療に来ました。一つ情報を伝えてくれました。診療院の近所で、居酒屋があり、その亭主は患者さんの親戚です。そのため、診療前後に、時間が有った時に、居酒屋に行きます。その亭主は、診療院に来たことはないです。しかし、なんでも解決できると患者さんに言いました。いい評判でほっとしました。
確かに、北区で24年も経営しており、知っている方も少しずつ、増えるでしょう。健康の輪も、雪だるまのように、回れば大きくなるでしょう。
いつもの感じで、「困った時のご近所さん」コーナーで、陶氏診療院・漢方アロマ療養師育成校株式会社の紹介を掲載しております。(P22)
「ホームドクター」を見る人は、何か問題があったから、いい診療所を探したい方が多いと思います。しかし、自分に相性がいいかどうかは、行ってみないと分からないです。院長やスタッフの写真を見るのも一つ方法で、大事なのは周囲の人々の評判です。
先日、恵庭市在住の患者さんが診療に来ました。一つ情報を伝えてくれました。診療院の近所で、居酒屋があり、その亭主は患者さんの親戚です。そのため、診療前後に、時間が有った時に、居酒屋に行きます。その亭主は、診療院に来たことはないです。しかし、なんでも解決できると患者さんに言いました。いい評判でほっとしました。
確かに、北区で24年も経営しており、知っている方も少しずつ、増えるでしょう。健康の輪も、雪だるまのように、回れば大きくなるでしょう。


2022-11-17