
2020-10-17
予防医学の最先端
2020-10-02
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.7 風邪(ふうじゃ)
2020-09-20
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.6 二つの代謝
2020-08-02
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.5 脳と糖質と主食
2020-07-16
ウイルスが生息しにくい環境に
2020-07-08
ホームドクターの書店販売開始
2020-07-03
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.4 コロナ後の世界は
2020-06-12
感染症予防対策で中国療法を提唱
2020-06-04
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.3 匂いのふしぎ
2020-05-31
中国医学経絡理論と漢方医学に基づいた「アロマ療法」でウイルス対策
2020-05-04
2020統合医療学会北海道支部ニュースレター発刊
2020-04-29
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.2 葱と大蒜(にんにく)風邪予防と治療の伝統療法
2020-04-17
健康管理のはじめ食材管理
2020-04-03
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.1 良質の睡眠
2020-03-21
アロマ燻蒸

9
新年賀正
2016年1月号クオリティの新年賀正名刺ページ、陶氏診療院・漢方アロマ療養師育成校の紹介も掲載されました。
一年一回の名刺挨拶、日本新年の習慣で、顔写真も入って、とても親切に感じます。
どんな仕事も信頼性と持続力は繁栄の原動力です。発刊50年の道民雑誌に、連続紹介いただき、とても感謝いたします。
陶氏診療院2016年の目標はより良い健康生活を患者さんや愛用者に提供して、自分で出来きる簡単な健康生活を身に付けるように指導と監督をいたします。
名誉や権利、財産や利益などより、健康は最終的に一番大事です。健康を数字の1にしたら、他はすべて0になります。先頭に1があれば、その後ろに0があればあるほど、数字が大きく、意味も大きいです。先頭の1がなければ、いくつ0にしても、永遠の0です。健康の1をしっかり守りましょう。顕在意識から、潜在意識に移り、最後に超意識(原始意識)に埋め込んで、いつでも健康志向な人生を歩みましょう。
一年一回の名刺挨拶、日本新年の習慣で、顔写真も入って、とても親切に感じます。
どんな仕事も信頼性と持続力は繁栄の原動力です。発刊50年の道民雑誌に、連続紹介いただき、とても感謝いたします。
陶氏診療院2016年の目標はより良い健康生活を患者さんや愛用者に提供して、自分で出来きる簡単な健康生活を身に付けるように指導と監督をいたします。
名誉や権利、財産や利益などより、健康は最終的に一番大事です。健康を数字の1にしたら、他はすべて0になります。先頭に1があれば、その後ろに0があればあるほど、数字が大きく、意味も大きいです。先頭の1がなければ、いくつ0にしても、永遠の0です。健康の1をしっかり守りましょう。顕在意識から、潜在意識に移り、最後に超意識(原始意識)に埋め込んで、いつでも健康志向な人生を歩みましょう。

2016-01-01