
2017-03-16
今日からスタート50代から始める健康づくり
2017-01-08
新年号の挨拶
2016-11-29
ホームドクター
2016-10-17
健康つくり(予防医学)と病気治る(西洋治療医学)
2016-08-16
病気の治療と健康作りの目標の違い
2016-07-16
Qの写撃 陶氏診療院・陶院長の漢方養生講座
2016-05-16
健康を支える“漢方”
2016-04-18
頼れる健康サポーター
2016-03-25
自然治癒力を高め、体質改善をおこなう「予防医学」を提唱
2016-01-01
新年賀正
2015-12-30
西洋医学博士の知識と中国医学の知恵であなたの健康をサポート
2015-12-04
西洋医学博士の知識と中国医学の知恵であなたの健康をサポート
2015-10-17
「予防医学の最先端」
2015-10-16
中国医学の真髄
2015-10-07
リーダーズでの企業紹介

9
陶恵栄陶氏診療院院長が「デ・アウネさっぽろ」で特別講演
道民雑誌クォリティ2024年八月号のQの写撃(P26)に、陶氏診療院陶恵栄院長の講演会記事を掲載しました。
陶恵栄陶氏診療院院長が「デ・アウネさっぽろ」で特別講演
陶氏診療院院長の陶恵栄氏(医学博士)が「ノーベル生理・医学賞と中国医学「現代社会健康養生の秘訣」をテーマに6月24日、協同組合札幌総合卸センター「デ・アウネさっぽろ(愛称)」で特別講演を行った。
同ビルにテナントとして入る組合企業14社の交流会「月曜会」が主催。組合メンバーの田義之(株)北海道資源開発社長が陶氏をゲストとして招き、実現した。
「月曜会」は、毎週月曜日に定期的に行われ、これまでに1000回以上開催している。
協同組合札幌卸センターは、1966年に35社の企業参加で設立。2019年、13階建てのビルを新築し移転。14社の企業がテナントに入っている。
写真説明:
上 出席した組合員の代表ら
中 陶恵栄・陶氏診療院院長(左)と田義之(株)北海道資源開発代表取締役社長
下 本誌の記事も紹介された
陶恵栄陶氏診療院院長が「デ・アウネさっぽろ」で特別講演
陶氏診療院院長の陶恵栄氏(医学博士)が「ノーベル生理・医学賞と中国医学「現代社会健康養生の秘訣」をテーマに6月24日、協同組合札幌総合卸センター「デ・アウネさっぽろ(愛称)」で特別講演を行った。
同ビルにテナントとして入る組合企業14社の交流会「月曜会」が主催。組合メンバーの田義之(株)北海道資源開発社長が陶氏をゲストとして招き、実現した。
「月曜会」は、毎週月曜日に定期的に行われ、これまでに1000回以上開催している。
協同組合札幌卸センターは、1966年に35社の企業参加で設立。2019年、13階建てのビルを新築し移転。14社の企業がテナントに入っている。
写真説明:
上 出席した組合員の代表ら
中 陶恵栄・陶氏診療院院長(左)と田義之(株)北海道資源開発代表取締役社長
下 本誌の記事も紹介された


2024-07-15