
2012-04-05
第2510地区札幌東ロータリークラブ会報
2014-06-16
一人の留学生が発行した「和華」雑誌
2014-05-19
現代の漢方治療
2014-04-28
頼れる健康サポーター

9
元気ですか?
道民雑誌クォリティ2022年12月号QSPOT(Qスポット)で、陶氏診療院・漢方アロマ療養師育成校陶恵栄院長を紹介しました。
原文紹介します。
元気ですか?
【札幌市】「『元気ですか?』というあいさつは、健康を気遣う日本の素晴らしい文化」と話すのは、医学博士で陶氏診療院院長のさん(59)。
人は生まれた時は皆が元気(もとの気)。元の気は大丈夫ですか?と互いに健康状況を確認するという意味があり、第三者からの言葉で健康を意識することも大事だという。
陶さんは、食事や太陽のリズムに合わせた生活で病気を防ぐ予防(未病)医学を取り入れ、9月は帯広市で開催された「大収穫祭2023」で「ワクチン後遺症と未病から健康を取り戻す食生活」をテーマに講演。
10月に札幌市で開催された「チャイナフェスティバル2023」で水墨画ステージの司会や「頭部カッサ体験コーナー」で実演するなど多忙な日々。
「中国の文化や歴史の厚みを体験できるイベント。日中友好から世界平和に繋がれば」
原文紹介します。
元気ですか?
【札幌市】「『元気ですか?』というあいさつは、健康を気遣う日本の素晴らしい文化」と話すのは、医学博士で陶氏診療院院長のさん(59)。
人は生まれた時は皆が元気(もとの気)。元の気は大丈夫ですか?と互いに健康状況を確認するという意味があり、第三者からの言葉で健康を意識することも大事だという。
陶さんは、食事や太陽のリズムに合わせた生活で病気を防ぐ予防(未病)医学を取り入れ、9月は帯広市で開催された「大収穫祭2023」で「ワクチン後遺症と未病から健康を取り戻す食生活」をテーマに講演。
10月に札幌市で開催された「チャイナフェスティバル2023」で水墨画ステージの司会や「頭部カッサ体験コーナー」で実演するなど多忙な日々。
「中国の文化や歴史の厚みを体験できるイベント。日中友好から世界平和に繋がれば」

2023-11-21