
2022-12-01
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.33 三つ子の魂百まで
2022-11-17
ホームドクター2023保存版
2022-11-03
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.32 67歳の妊娠出産
2022-10-21
予防医学最先端
2022-10-02
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.31 家事と長寿
2022-09-03
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.30 食べ疲れ
2022-08-04
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.29 挨拶の暗号 健康への思い
2022-07-02
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.28 東洋医学と西洋医学の認識レベル
2022-06-23
アフターコロナ
2022-06-12
書店にホームドクター保存版販売開始
2022-06-03
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.27 生命と水と水の素
2022-05-16
中国医学経絡理論と漢方医学に基づいた「アロマ療法」でウイルス対策
2022-05-09
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.24 第5波を超えた時の対策
2022-05-07
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.26 戦争と病気&平和と健康

9
旭川教室の実技コース開講
漢方アロマ療養師育成校旭川教室の実技初級コースが、4/18から開講いたしました。
生徒さんは看護婦、整体師、主婦などさまざまな職業で、中国医学の実技を学び、健康を守ります。
中国医学の理論が素晴らしいだけではなく、実技もとても実用的で、若い時、医学の勉強を逃した人でも、勉強できるコースで、楽しく勉強し、元気はつらつです。
単位一は整腸コースです。一人の生徒さんがちょうど生理痛があり、皆さんの練習のあと、腹痛がなくなりました。初めて腹部の按摩を受け、最初はとても硬く痛みを感じていましたが、授業が終わると、腹部の「気持ちがいい」事を体験しました。
これからのスケジュール参考にして、再受講の参加を、お待ちしております。
5/16(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-2 肩頚コース
5/30(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-3 頭部コース
6/6(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-4 養生コース
6/20(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-5 豊乳コース
7/4(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-6 上肢コース
7/18(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-7 下肢コース
8/1(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-8 背中コース・生活習慣病コース
8/15(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-9模擬テスト
9/5(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-10テスト
生徒さんは看護婦、整体師、主婦などさまざまな職業で、中国医学の実技を学び、健康を守ります。
中国医学の理論が素晴らしいだけではなく、実技もとても実用的で、若い時、医学の勉強を逃した人でも、勉強できるコースで、楽しく勉強し、元気はつらつです。
単位一は整腸コースです。一人の生徒さんがちょうど生理痛があり、皆さんの練習のあと、腹痛がなくなりました。初めて腹部の按摩を受け、最初はとても硬く痛みを感じていましたが、授業が終わると、腹部の「気持ちがいい」事を体験しました。
これからのスケジュール参考にして、再受講の参加を、お待ちしております。
5/16(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-2 肩頚コース
5/30(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-3 頭部コース
6/6(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-4 養生コース
6/20(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-5 豊乳コース
7/4(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-6 上肢コース
7/18(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-7 下肢コース
8/1(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-8 背中コース・生活習慣病コース
8/15(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-9模擬テスト
9/5(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-10テスト

2013-04-20