
2020-10-17
予防医学の最先端
2020-10-02
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.7 風邪(ふうじゃ)
2020-09-20
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.6 二つの代謝
2020-08-02
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.5 脳と糖質と主食
2020-07-16
ウイルスが生息しにくい環境に
2020-07-08
ホームドクターの書店販売開始
2020-07-03
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.4 コロナ後の世界は
2020-06-12
感染症予防対策で中国療法を提唱
2020-06-04
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.3 匂いのふしぎ
2020-05-31
中国医学経絡理論と漢方医学に基づいた「アロマ療法」でウイルス対策
2020-05-04
2020統合医療学会北海道支部ニュースレター発刊
2020-04-29
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.2 葱と大蒜(にんにく)風邪予防と治療の伝統療法
2020-04-17
健康管理のはじめ食材管理
2020-04-03
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.1 良質の睡眠
2020-03-21
アロマ燻蒸

9
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.56 痛みの陰陽
高陽社の月間コーヨーライフ2024年十一月号に、「ドクター陶の健康コラム・連載」。内容を紹介します
痛みの陰陽
日常生活のなかで、私たちの体は痛みを感じることで情報を伝えています。一般的には、痛みは「悪いもの」や「異常」として捉えられがちですが、最近の「The Scientist」誌に掲載されたスネハ・ケドカー氏の報告「傷の治療中の痛みが良い兆候である理由」では、痛みが組織の修復に重要な役割を果たすことが示されています。一連の研究によると、感覚ニューロンが損傷した組織内で免疫系を調整することで、治癒を促進することが明らかになりました。
この研究を行った、モナシュ大学と大阪大学の再生医学の科学者ミカエル・マルティーノ氏によると、幹細胞の免疫系の相互作用に注目することで、損傷後の治癒メカニズムを更に解明することができたと言います。研究チームは、マウスの体が損傷した後、ニューロンの末端が損傷部位の周囲に集まり、神経系を助けている様子を観察しました。ニューロンの成長は予想以上であり、マルティーノ氏は「実際に神経が損傷した組織内で成長している様子を見た時、本当に驚きました。」と述べています。
下の写真は、ニューロンの末端が修復中の組織に伸び、免疫細胞の機能に影響を与えている様子だそうです。損傷した筋肉内の免疫細胞(黄色/オレンジ色)に囲まれているのが、ニューロン末端のクラスター(赤色)の部分です。
この研究は、人間の皮膚治癒、特に神経と免疫の相互作用に関する研究にも役立つ知見を提供しています。痛みの生理的な二面性(陰と陽)すなわち痛みが体に危険を知らせるだけでなく、治癒のプロセスにおいても重要な役割を果たしているという発見は、人体の奥深いメカニズムに対する理解が広がるものです。とても興味深い内容でした。
痛みの陰陽
日常生活のなかで、私たちの体は痛みを感じることで情報を伝えています。一般的には、痛みは「悪いもの」や「異常」として捉えられがちですが、最近の「The Scientist」誌に掲載されたスネハ・ケドカー氏の報告「傷の治療中の痛みが良い兆候である理由」では、痛みが組織の修復に重要な役割を果たすことが示されています。一連の研究によると、感覚ニューロンが損傷した組織内で免疫系を調整することで、治癒を促進することが明らかになりました。
この研究を行った、モナシュ大学と大阪大学の再生医学の科学者ミカエル・マルティーノ氏によると、幹細胞の免疫系の相互作用に注目することで、損傷後の治癒メカニズムを更に解明することができたと言います。研究チームは、マウスの体が損傷した後、ニューロンの末端が損傷部位の周囲に集まり、神経系を助けている様子を観察しました。ニューロンの成長は予想以上であり、マルティーノ氏は「実際に神経が損傷した組織内で成長している様子を見た時、本当に驚きました。」と述べています。
下の写真は、ニューロンの末端が修復中の組織に伸び、免疫細胞の機能に影響を与えている様子だそうです。損傷した筋肉内の免疫細胞(黄色/オレンジ色)に囲まれているのが、ニューロン末端のクラスター(赤色)の部分です。
この研究は、人間の皮膚治癒、特に神経と免疫の相互作用に関する研究にも役立つ知見を提供しています。痛みの生理的な二面性(陰と陽)すなわち痛みが体に危険を知らせるだけでなく、治癒のプロセスにおいても重要な役割を果たしているという発見は、人体の奥深いメカニズムに対する理解が広がるものです。とても興味深い内容でした。

2024-11-02