2019-06-19
山菜採り
2019-05-29
「 中国医学経絡理論と漢方医学に基づいた 独自の治未病 「陶氏療法」で健康をつくる」
2019-01-12
予防医学の真髄
2018-12-30
水素の健康効果
2018-11-15
「ホームドクター」の見方
2018-10-31
予防医学の意識改善
2018-08-17
『身体と企業の健康セミナー』
2018-05-14
健康づくり
2018-05-13
「 自然治癒力を最大に発揮 「陶氏療法」で健康をつくる」
2018-05-10
テレビのインタビュー
2018-04-19
水素・酸素吸入器を導入
2018-03-19
中国伝統の漢方アロマ治療と定期講演会を実施
2017-12-15
2018年ホームドクター白石区厚別区江別区保存版掲載案内
2017-11-15
2018年ホームドクター保存版掲載案内
9
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.45 竹炭の研究
高陽社の月間コーヨーライフ2023年十二月号に、「ドクター陶の健康コラム・連載」。内容を紹介します。
竹炭の研究
最近、友人から池嶋庸元著「竹炭は効く」という本をすすめられ、読んでみたところ、竹炭の効用が不思議で気になりました。
この本によると、中国で発見された2千年以上前のミイラが、まるで埋葬された当時そのままの状態で保存され、肌に弾力まで残っていたそうです。棺の周囲には約5トンの木炭が使われており、炭の吸湿性と抗酸化作用を昔から利用していたことに驚きました。
また、竹炭はカルシウム・カリウムなどの栄養素を含み、動植物へのミネラル補給源となってきました。竹炭は木炭より孔が多く、備長炭より強い吸引力をもちます。この孔は微生物のいわば高級マンション。その浄化力はエコ生活環境に貢献しています。
竹炭製造時に採集される竹酢液にも抗酸化作用があり、健康維持や環境浄化に利用されてきました。
しかも竹の生命力には驚くべきものがあります。成長は著しく早く、1日に1メートル以上伸びるのも珍しいことではありません。
広島・長崎に投下された原爆の被害にも、ベトナム戦争で米軍が使った枯れ葉剤の被害にも屈せず、自らの力で再起した竹のたくましさ。その可能性を池嶋庸元氏は書いています。
中国では、竹と言ったらパンダ。タケノコは人の食用に、そして鑑賞用、容器や家具、工芸品、建築材料など、さまざまな領域で活用されています。竹炭の加工は、普通の木炭よりコストがかかりますが、その健康効果を考えると、人気があります。
今年11月6日、北京で国際竹藤組織(INBAR)の設立20周年にあわせて竹と藤のグリーンな発展と途上国間協力に関する閣僚級会合が開催され、「竹と藤からプラスチックを替えるグローバル行動宣言(2023-2030)」も発表されました。
地球で化学物質が過剰に使用されている現在、竹や竹炭の研究をすることで、何かヒントが生まれるのではないでしょうか。
竹炭の研究
最近、友人から池嶋庸元著「竹炭は効く」という本をすすめられ、読んでみたところ、竹炭の効用が不思議で気になりました。
この本によると、中国で発見された2千年以上前のミイラが、まるで埋葬された当時そのままの状態で保存され、肌に弾力まで残っていたそうです。棺の周囲には約5トンの木炭が使われており、炭の吸湿性と抗酸化作用を昔から利用していたことに驚きました。
また、竹炭はカルシウム・カリウムなどの栄養素を含み、動植物へのミネラル補給源となってきました。竹炭は木炭より孔が多く、備長炭より強い吸引力をもちます。この孔は微生物のいわば高級マンション。その浄化力はエコ生活環境に貢献しています。
竹炭製造時に採集される竹酢液にも抗酸化作用があり、健康維持や環境浄化に利用されてきました。
しかも竹の生命力には驚くべきものがあります。成長は著しく早く、1日に1メートル以上伸びるのも珍しいことではありません。
広島・長崎に投下された原爆の被害にも、ベトナム戦争で米軍が使った枯れ葉剤の被害にも屈せず、自らの力で再起した竹のたくましさ。その可能性を池嶋庸元氏は書いています。
中国では、竹と言ったらパンダ。タケノコは人の食用に、そして鑑賞用、容器や家具、工芸品、建築材料など、さまざまな領域で活用されています。竹炭の加工は、普通の木炭よりコストがかかりますが、その健康効果を考えると、人気があります。
今年11月6日、北京で国際竹藤組織(INBAR)の設立20周年にあわせて竹と藤のグリーンな発展と途上国間協力に関する閣僚級会合が開催され、「竹と藤からプラスチックを替えるグローバル行動宣言(2023-2030)」も発表されました。
地球で化学物質が過剰に使用されている現在、竹や竹炭の研究をすることで、何かヒントが生まれるのではないでしょうか。
2023-12-06