
2024-05-03
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.50 健康な日光浴の陰陽
2024-04-03
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.49 健康の加減
2024-03-15
治未病
2024-03-02
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.48 風邪と健康
2024-02-09
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.47 健康診断は何を診断するか
2024-01-06
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.46 マイクロプラスチックと哺乳瓶
2023-12-15
漢方アロマ療養師を目指す生徒を募集中!
2023-12-06
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.45 竹炭の研究
2023-11-21
元気ですか?
2023-11-02
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.44 意念と健康
2023-10-18
予防医学最先端
2023-10-11
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.43 食の次元
2023-09-05
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.42 生命の振動
2023-08-17
ホームドクタープラス2023保存版

9
健康フォーラム
2023年8月号道民雑誌クォリティQSPOT(キュースポット)特別版(P139)に陶氏診療院陶恵栄院長の紹介記事を掲載しました。
健康フォーラム
「札幌市」医学博士で陶氏診療院院長の陶恵栄さん(59歳)は、日本未病学術協会や日本統合医療学会学術大会などで「未病」や「統合医療」などをテーマに全国各地を巡る多忙な日々を送っている。
また、食事や睡眠など普段の生活リズムを整えることで誰でも手軽に免疫力増進と健康が図れる一般向けの講演も行なっている。
8月11日には、北海道立道民活動センター「かでる2・7」で道内在住で健康に関心のある人を対象に、道民の健康意識を高めてもらう為のイベント「道民フォーラム2023」(根本療法研究会主催)の講演を行う予定だ。参加費500円。
健康フォーラム
「札幌市」医学博士で陶氏診療院院長の陶恵栄さん(59歳)は、日本未病学術協会や日本統合医療学会学術大会などで「未病」や「統合医療」などをテーマに全国各地を巡る多忙な日々を送っている。
また、食事や睡眠など普段の生活リズムを整えることで誰でも手軽に免疫力増進と健康が図れる一般向けの講演も行なっている。
8月11日には、北海道立道民活動センター「かでる2・7」で道内在住で健康に関心のある人を対象に、道民の健康意識を高めてもらう為のイベント「道民フォーラム2023」(根本療法研究会主催)の講演を行う予定だ。参加費500円。

2023-08-01