
2024-07-02
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.52 植物の感情
2024-06-05
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.51 流水不腐 戸枢不蠹
2024-05-17
中国医学経絡理論と漢方医学に基づいた 独立開業を目指すスクール
2024-05-03
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.50 健康な日光浴の陰陽
2024-04-03
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.49 健康の加減
2024-03-15
治未病
2024-03-02
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.48 風邪と健康
2024-02-09
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.47 健康診断は何を診断するか
2024-01-06
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.46 マイクロプラスチックと哺乳瓶
2023-12-15
漢方アロマ療養師を目指す生徒を募集中!
2023-12-06
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.45 竹炭の研究
2023-11-21
元気ですか?
2023-11-02
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.44 意念と健康
2023-10-18
予防医学最先端

9
さまざまな難病を克服する「陶氏療法」
財界さっぽろ2013年2月号、情報ウォッチング欄で、『さまざまな難病を克服する「陶氏療法」』の紹介記事が掲載されました。
中国医学は素晴らしい哲学思想を持っていて、全人的考え方でバランスよく人類の健康を指導します。それを現代社会に応用し、皆さんの健康をサポートするものとして確立したのが「陶氏療法」です。
今朝、10回目の診療に来た72歳の女性患者は以前には看病に疲れ身体もぼろぼろとなっていました。診療を始めて約2ヶ月、下肢浮腫の足首が随分細くなり今では歩くのがとても楽しくなったといっていました。看病中、右肩鍵盤を断裂し痛くなったいた肩関節も、今は寝る時少し痛みを感じる程度で随分と楽になり、生活への支障もなくなったとのことでした。診療前に外科から言われていた肩の手術もしなくてもよくなりました。
一人一人患者さんの病状は違います。個人に合う対症法と予防法を提供し、体質の改善と健康づくりは、中国医学の強みです。オーダーメイドな医療サービスも、今後の医療保険の主流になると思います。みなさんの健康のため、中国医学をもっと普及する事で、活用していって欲しいと思っています。
中国医学は素晴らしい哲学思想を持っていて、全人的考え方でバランスよく人類の健康を指導します。それを現代社会に応用し、皆さんの健康をサポートするものとして確立したのが「陶氏療法」です。
今朝、10回目の診療に来た72歳の女性患者は以前には看病に疲れ身体もぼろぼろとなっていました。診療を始めて約2ヶ月、下肢浮腫の足首が随分細くなり今では歩くのがとても楽しくなったといっていました。看病中、右肩鍵盤を断裂し痛くなったいた肩関節も、今は寝る時少し痛みを感じる程度で随分と楽になり、生活への支障もなくなったとのことでした。診療前に外科から言われていた肩の手術もしなくてもよくなりました。
一人一人患者さんの病状は違います。個人に合う対症法と予防法を提供し、体質の改善と健康づくりは、中国医学の強みです。オーダーメイドな医療サービスも、今後の医療保険の主流になると思います。みなさんの健康のため、中国医学をもっと普及する事で、活用していって欲しいと思っています。


2013-01-23